「Yugoの不思議な国」ってどんなブログ!?初めて訪れた方のために💡コレさえ読めばどんなブログかすぐにわかる!?10記事を用意しました⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾

音楽学習記事がメインの「Yugoの不思議な音楽の国」から始まり、今後は日常生活に役立つ(?)超真面目な記事、笑える話、サイト運営やプログラミングの話、DIYの話、などなど幅広いネタを取り扱って行く予定で〜す^-^ノ

このブログはメインサイトになるので、姉妹ブログの記事も合わせて紹介していくよ〜♪
- (1)世界最大級!インド国際映画祭のレッドカーペットイベントに参加してきたよ!世界中のメディアがたくさん♪
- (2)身長に対して理想の机と椅子の高さとは?計算機を作ってみた!人間工学による高さの求め方♪
- (3)小物収納に便利!?おしゃれな瓶ハンモックの作り方♪
- (4)コンテッサセコンダがやばい!?想像の10倍使いやすかったので良い点も悪い点もすべてレビュー!
- (5)トリプルディスプレイで80インチの大スクリーンDTMデスク環境を作ってみた!
- (6)今まで購入して本当に良かった!役に立つ!?人生が変わるおすすめ商品を紹介!【定着したもの一覧♪】
- (7)知れば知るほど面白い!?経営に必要なマーケティングの知識!必ず業績が伸びる!?
- (8)超謎解き!DTM探検!!(作曲の特番記事!)♪
- (9)不思議な音楽の国!?誕生秘話について!(物語)♪
(1)世界最大級!インド国際映画祭のレッドカーペットイベントに参加してきたよ!世界中のメディアがたくさん♪
世界最大級!
国際映画祭へ参加!


担当した劇伴(映画BGM)がインドの国際映画祭にノミネートされ、レッドカーペットを歩いたときの話💡
大変だったけど、なんだかんだ良い体験ができたので行ってよかった⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
世界中のスター達と共にレッドカーペッドを歩いた「一見華やかな記事」のようで、蓋を開けてみるとこれがかなり過酷な旅だった…。
道中、発展途上地域の過酷な現状をテレビ画面越しではなく実際に見て、世界中には明日生きるか死ぬかの過酷な生活を送っている人々がたくさんいるんだと肌で感じた話💡
(2)身長に対して理想の机と椅子の高さとは?計算機を作ってみた!人間工学による高さの求め方♪
机&椅子の
理想の高さ!


この計算機どおりに椅子と机の高さを合わせたらかなり楽になったので、同じく「腰痛or肩凝り」持ちの方は今使っている机、椅子の高さと理想の高さを比べてみるといいですよ💡
以前、腰痛肩凝りがひどく、本格的に環境を改善しようと思っていたら、なんと身長に対して理想的な机と椅子の高さがあるらしい!?ということで、こんな計算機を作ってみました💡
(3)小物収納に便利!?おしゃれな瓶ハンモックの作り方♪
おしゃれ収納
瓶ハンモック!

おしゃれに収納できる方法がないかなと思って、麻ひもを使って瓶ハンモックを作ってみたよ💡
(4)コンテッサセコンダがやばい!?想像の10倍使いやすかったので良い点も悪い点もすべてレビュー!
高級チェアを
買ってしまった!

仕事中はほぼ1日座っているので、何を思ったか16万円もするオフィスチェアを購入してしまった体験談💡
(5)トリプルディスプレイで80インチの大スクリーンDTMデスク環境を作ってみた!
DIYで作業デスク!

僕は普段、音楽&音声製作の仕事をやりつつブログを書いているのですが、そんな仕事場に「50インチ+27インチ2台」のトリプルディスプレイ環境を作ったときの話💡
(6)今まで購入して本当に良かった!役に立つ!?人生が変わるおすすめ商品を紹介!【定着したもの一覧♪】
本当に良かった!
おすすめ商品!

今までに購入して本当に良かったモノだけを紹介⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
(7)知れば知るほど面白い!?経営に必要なマーケティングの知識!必ず業績が伸びる!?
マーケティングの知識!


知っているだけでビジネスで圧倒的に有利になるマーケティングの知識について紹介しているよ💡
(8)超謎解き!DTM探検!!(作曲の特番記事!)♪
初心者向け
作曲講座!

そうそう💡 Yugoの不思議な国シリーズは、この「不思議な音楽の国」からスタートしました💡
作曲について様々な知識を学べる記事をまとめてるので、興味がある方読んでみてください^-^ノ
「超謎解き!DTM探検!!」は作曲初心者が作曲の流れを0から体験できる作曲バラエティ記事になっています💡
(9)不思議な音楽の国!?誕生秘話について!(物語)♪
不思議な国の
物語!

このブログの世界観がどのように誕生したのか、その誕生秘話について書かれています💡
不思議な音楽の国って何?という方のために、この世界に隠された小さな物語を1つだけ紹介しておきます💡
今、皆さんが生きている世界と、ここ「不思議な国」がどうしてつながっているのは、この国の住人、そしてあなただけの秘密ですよ💡
読者コメント欄♪