免疫力を手軽にUP!
皆さんは、免疫力を上げる方法って知っていますか?
最近は、新型コロナウイルスが猛威を奮っていますが、まだワクチンや治療法が確立されていな中、「免疫力を上げる方法を知っていること」こそが一番の対策とも言えます💡
また、季節性の風邪やインフルエンザ対策としても免疫力をUPさせることは効果的です!
世界には多くの免疫力を上げる方法がありますが、今回はそんな中でも💡
- 手軽に実践できる!
- お金がかからない!
- 確実に効果が出る!
という3つの条件で比較し、今すぐ実践できるおすすめな方法を3つ厳選して紹介していきたいと思います^-^ノ

まずはこの3つの方法を試してみよう^-^♪
★第1位★【 白湯(お湯)を飲む! 】 自宅で最も簡単にできる免疫力UPの方法!
この方法をひとことで表すと? | 自宅で最も簡単にできる免疫力UP方法! |
---|---|
おすすめPoint♪ |
|
白湯(お湯)を飲む方法は、自宅でお湯を沸かして飲むだけ!というとてもシンプルで効果の大きい方法です💡
お湯を飲むと体温が上がり、代謝が上がって免疫力がUPするだけでなく、肌が綺麗になったりダイエットになることから、実は女優さんも水筒で持ち歩いて実践します!

お湯を飲むだけで免疫力は上がるよ💡
高いサプリメントとか必要ないから!
- お湯を沸かすだけ!
- お金がかからず誰にでもできる!
白湯を飲む!のデメリット・良くないところは?
- 温かい飲み物が嫌いな人にはきつい!
- 飲みたいと思ったとき、沸かすのが面倒!
まず、温かい飲み物が嫌い!という方にはこの方法はきついですね^-^;
もう一つ、飲みたいと思ったときにいちいちお湯をわかすという行動が面倒くさいという方もいるかもしれませんね💡

そんなときは、沸かしたお湯を保温できる魔法瓶や、電気ケトルを活用すれば解決⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
★第2位★【 発酵食品を食べる! 】 腸の中から免疫力を上げる!
この方法をひとことで表すと? | 腸の中から免疫力を上げる方法! |
---|---|
おすすめPoint♪ |
|
発酵食品を食べると、腸の中で善玉菌が増えて免疫力がUPします💡
お腹を壊して下痢になったり、便秘になると、それだけで体全体の体調が調子まで悪くなると感じたことはありませんか?
腸の健康状態が体のすべて!と言われるほど、腸内の状態は重要なのです💡

免疫力を上げるには腸を整えることが大事💡
- スーパーで売っている発酵食品を食べるだけ!
- 安くて手軽に実践できる!
発酵食品を食べる!のデメリット・良くないところは?
- 毎日食べ続けなければ効果が持続しない!
発酵食品経由で摂取した善玉菌は、なかなか腸に定着しづらいため、1度摂取すればそれで効果が持続する!というわけではありません。
かといって、一時的とは言え摂取することで効果は得られるので、毎日継続して食べ続けることで瞬間的な効果を持続させ、長期的に少しずつ定着する善玉菌を増やすことが大切です💡

牛乳から飲むヨーグルトを作れるヨーグルトメーカーを使うとたくさん作れるよ💡
★第3位★【 適度に運動して代謝を増やす! 】 1円もかけずに免疫力を上げる方法!
この方法をひとことで表すと? | 1円もかけずに免疫力を上げる方法! |
---|---|
おすすめPoint♪ |
|
ウォーキングや軽い運動なら今すぐ1円もかけずに始めることができ、免疫力、代謝がUPします💡
適度な運動は、代謝が良くなるだけでなくストレス解消にも繋がるので、日常生活の中に積極的に取り入れましょう💡
実は、ストレスそのもの自体が免疫力を大きく低下させる原因ともなるので、ストレスを取り除くことは免疫力改善のための大きなメリットともいえます💡

日頃から運動不足を感じている方は、まずは1日5分程度のウォーキングから始めてみよう💡
- お金が1円もかからない!
- 何かを用意する必要もなく、今この瞬間から始められる!
適度に運動して代謝を増やす!のデメリット・良くないところは?
- 運動する習慣がない人が運動を始めるのは大変!
- 外に出るのが面倒!
- 体脂肪を落としすぎると免疫力が下がる!
普段運動をしていない方がいきなり運動を始めるのは大変で、しかも外でウォーキングを行うなんてちょっと面倒くさいですよね?
そんなときは、室内にウォーキングマシン(ランニングマシン)をセットして1日5~30分間、音楽などを聴きながら楽しむだけでも効果があります💡
ただし、1つ注意点として、体脂肪率を落としすぎると免疫力が落ちるので、適度な運動を心がける程度にしましょう💡

体脂肪率が極端に低い人や動物は風邪をひきやすいというデータがあるよ💡
スーパーで買える!? 免疫力をUPさせる食品は?
~免疫力を上げる食品!~
ここからは、食べるだけで免疫力が上がる食品をいくつか紹介します💡
高いサプリメントを購入しないと効果がないんじゃないの?と思われるかもしれませんが、そんな高いサプリメントも原料を辿れば食品から作られています。
高級サプリを飲むのも良い方法ですが、まずは手軽に始められる身近な食品を積極的にとりいれましょう💡
- ビタミンC
- ビタミンE
- ビタミンB郡
- βカロテン
- ポリフェノール
- など
免疫力を上げる食品と効果
- きのこ類
- にんにく
- ネギ
- バナナ(白血球の働きを高める)
- よもぎ
- かぼちゃ
- にんじん
- パプリカ
- じゃがいも
- ブロッコリー
- レンコン
なぜ、ストレスが免疫力を下げるの?
~なぜ、ストレスが
免疫力を下げる!?~
強いストレスを受けると免疫力が低下するという話を聞いたことはありませんか?
これは、ストレスを受けると、
- 唾液量が減る!
- 胃腸の働きが抑制される!
- 交感神経優位になるとリンパ球(戦う細胞)の働きが抑制される!
など、免疫に欠かせない体全体の細胞の働きを低下させてしまうためです💡
唾液腺が減ると、菌やウイルスが喉に滞在する時間が増えて感染しやすくなります。
胃腸機能の低下は、体全体の不調に繋がります。
何より、ストレスによって交感神経が優位になると、好中球の数が増えて、リンパ球(細菌やウイルスと戦ってくれる細胞)の働きを抑制してしまうのです💡
何も良いことはありませんよね!?
お手軽簡単に「免疫力を上げる方法」!おすすめの方法TOP3! のまとめ♪
- 白湯を飲む!
- 発酵食品を食べる!
- 適度に運動して代謝を上げる!
- 抗酸化作用のある食品を食べる!
- ストレスを溜めない!
免疫力を上げるための対策はもちろん、何よりも大切なことは免疫力を下げる最大の原因になるストレスを溜めないことです💡
結論として、免疫力を高める方法を噛み砕いて説明するならば、
- 美味しいものをたべる!
- 適度に運動する!
- ストレスを溜めない!
という3つを実践すれば、多くの方にとって十分な対策になること間違いなしです^-^ノ
読者コメント欄♪