スマホで写真を撮るとき、もっと広い範囲を写せたらいいなぁ、なんて場面はありませんか?
例えば、
- 撮影スポット全体を写真に収めたいけど、画角が狭くて途切れてしまう!
- もっと後ろに下がれば撮れるけど、スペース的に下がれない!
- 結果、実際はもっと広いのに写真に撮ると狭い範囲しか映らない!
なんて、苦い思い出がある方は少なくないですよね^-^;
スマホカメラの画角が狭いと、景色が見切れてせっかく残せる思い出まで半減してしまいます💡

これはもったいない ><
もっと広い範囲を写せたら楽しいよね⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
今回は、
- 今のスマホカメラで、もっと広い範囲を撮影して思い出を残したい人!
- 写真を撮るのが好きで、さらに可能性を広めたい人!
- 次の最新機種を買うまで、広角で撮影することを諦めている人!
- 既に広角カメラ搭載のスマホを持っているけど、さらに広い範囲を撮影したい人!
という皆さまにおすすめ!な、Lexsureの0.6倍ワイド!スマホ用広角レンズを紹介したいと思います^-^ノ
カメラの画角が狭いと、実はこんなに損してる!?
普通にいつも通り写真を撮っていると、このカメラで撮影できる範囲はここまでなんだなと当たり前のように思ってしまいます。

では、0.6倍の広角レンズを付けてこの風景を撮ってみると!?
ここまで景色が広がります!1枚の写真に収める景色の情報量が0.6倍違うと、旅の思い出も0.6倍膨らむのです💡

これですよ⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾全然違うでしょ!?

すごいね!
スマホのカメラは人の目よりもずっと画角が狭い!?
普段、人が目で見る景色というのは実はかなり画角が広く、広範囲を一度に見渡すことができるのです💡
だからこそ、スマホで景色を撮影するとなんだか狭くなったように感じてしまうんですね……。
では、もっと広角で撮影するためには!? iPhone11のような、広角レンズを備えたスマホに変えないと実現できないのでしょうか?

今までのスマホカメラでは実際に見た景色を収めきれないんだね(๑•́o•̀๑) ↯↯
Luxsureのスマホ用広角レンズなら手軽に装着!0.6倍ワイドを楽しめる♪
いえいえ⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾実は、スマホにクリップで簡単に装着できる広角レンズがあるんですよ💡
そんな中でも特におすすめなのが今回紹介するこのLuxsureの0.6倍ワイド広角レンズ💡
スマホ用の広角レンズは各社から発売されているのですが、なぜこの商品がおすすめかというと?
- 0.6倍ワイドという、最も自然に撮れる広角!
- 他社製品に多い「端っこのぼやけ」が全く無い!
- ケラレ(角が欠ける現象)が発生しない!
- レンズの「透過性&解像度」が高くて「明るさ&画質」が素晴らしい!しかも価格が安い!
という点で優れているからです💡

1つずつ見てみよう⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
0.6倍ワイドという、もっとも“自然で綺麗に撮影”できる広角♪
まず最初に1点だけお伝えしておくと、今市場に出回っている広角レンズには「0.4倍ワイド」という超広角なレンズも存在します💡
もっともっと広く撮りたい!という方はそういったレンズを選択するのもありですが、0.4倍ワイドのレンズを検討する方は、
- より広角なレンズほど「曲がったり歪んだり」魚眼レンズのような効果が現れて不自然さが生じやすい!
- 安物を選ぶと写真の端がボケて写るものもある!
ということを覚えておきましょう💡

最初に0.4倍を購入すると、イメージと違う写真が撮れてちょっと後悔するかも^-^;
0.4倍の広角レンズを使用して撮影した例(Amazonより)
こちらは0.4倍(視野165度)で撮影された写真です💡
※Amazonの商品ページから写真をお借りしました。

確かに広角だけど、広角を求めてる人が撮りたい写真ってこういうのじゃないんだよね💡

やっぱり自然に見える画角ってあるよね💡
最初の広角レンズなら0.6倍が確実に満足できるよ💡

Luxsureの0.6倍広角レンズで撮影した写真は全然歪みがないね(*´∀`*)♪

でしょ^-^ノそこがまず1つめのおすすめポイント♪
他社製品によくある「端っこのぼやけ」が全く無い♪
市販されているスマホ用広角レンズの中には、この写真のように4隅がボケてしまう粗悪品も実は結構多いのです^-^;
一般的に、カメラ用レンズは複数枚のレンズを組み合わせて歪みやボケが生じないように補正するなど、見た目よりも複雑な構造をしています💡

Luxsureの広角レンズは、既に写真を見ていただいているように、こんなピンぼけは一切でないよ💡
ケラレ(角が欠ける現象)がない♪
皆さん、ケラレという言葉を聞いたことがありますか?
ケラレとは、レンズの縁が写真に写り込んで黒い影になってしまう現象で、粗悪品ではどんなにレンズの位置を微調整しても消えないということもあります^-^;
もしLuxsureのレンズでケラレがでたら?
Luxsureの広角レンズは、正しく使用すればケラレが出ることはありません💡
もし装着したときにケラレが生じたら次の点に気をつけて調整してみましょう。
- レンズがずれていて、中央にきていない。
- スマホケースが分厚くて、スマホとの間に隙間ができている。
- レンズがクリップの奥までしっかりねじこまれていない。
などが考えられます💡

とくに(3)は見落としがちなので、不良品かな?と疑う前に試してみてね💡
レンズの「透過性&解像度」が高くてしかも安い♪
ここまでご覧の皆さんはもうお気づきかと思いますが、このスマホ用広角レンズ界隈では、まず「普通にきれいに撮影できる」製品を探すのが大変なのです💡
数年前には、一眼レフユーザーがスマホカメラに乗り換える向けのかなり性能の良いスマホ用レンズが発売されましたが、それでも価格は5,000~10,000円とかなり高額でした^-^;
そんな中で、普通に、スマホのカメラと同様綺麗なクオリティで撮影できて、しかも2,700円で購入できるLuxsureの広角レンズはとてもコスパが良いです💡
使い方は!? クリップで挟むだけなのでとても簡単!
スマホ用レンズを始めて購入する方は、
- どうやって使うの?
- 装着が難しんじゃない?
- 使いこなせるかな?
と不安を抱える方も多いかもしれませんが、使い方はとっても簡単💡
クリップをスマホのカメラ部分に挟むだけ💡

Luxsureのレンズから覗き込むと、スマホのレンズが中央に来ているか見えて位置を合わせやすいよ💡
実際の使用風景がこちら♪
実際にレンズを装着してカメラアプリを起動したのがこちら💡

四隅の「ピンぼけ」や「ケラレ」もなく、レンズの歪みもないことが確認できるね💡

何も付けてないみたいに綺麗だね💡
クッションが付いているので、もちろんスマホ自体にも傷が付かない♪
スマホをクリップで挟むと聞くと、スマホに傷がつくのでは?という不安を持っている方もいるかもしれません💡
でも💡Luxsureのレンズには、クリップ部分にゴムのクッションが付いているので硬い材質が直接スマホに触れない構造になっています💡

日常生活でそこらにスマホをぽいっと置く人なら傷の心配はしなくても大丈夫💡

テーブルに置いたりする動作のほうがよっぽど傷のリスクがあるな〜っていう印象だよ💡
Luxsureスマホ用広角レンズの付属品について♪
今回紹介してLuxsureは、メインは広角レンズですが、2,700円という価格そのままでなんと💡
- 0.6倍広角レンズ(今回紹介したレンズ)
- マクロレンズ(虫眼鏡のように拡大するレンズ)
- 専用ケース(ポーチ)
- レンズキャップ
- レンズクリーナー(布)
- 取扱説明書
がついてきます⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
今回紹介したレンズは、今までのiPhoneやアンドロイドはもちろん、最新の広角レンズを備えたスマホに装着すればさらに広範囲の景色を撮影できます💡
スマホ用広角レンズを購入しようかな?と迷っている方は購入すると世界がかわりますよ^-^ノ
読者コメント欄♪