「えっ?横浜市に駅が増えるの!?」
現在、横浜市では「あざみ野から新百合ヶ丘駅まで横浜市営地下鉄ブルーラインの延長工事を行っている」ことが有名ですが、実はそれ以外の地域でも今後路線が延長され駅が増える予定があるのご存知ですか?
そうです!
横浜市では、横浜をぐるっと囲むような横浜環状鉄道計画という鉄道計画があり、実際に「市営地下鉄グリーンラインが延長」され、上の地図上ではピンク色の路線がつながることが決まっています💡
新たにインフラが整うと聞くとなんだかワクワクしますね⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
今回はこの横浜環状鉄道計画によって今後開発が予想される注目の地域を紹介していきたいと思います^-^ノ

横浜市が進化する計画がたくさんあるみたいだよ💡
今後延長される区間はどこ?
延長される区間はここだ!
それでは早速💡 今後路線が延長され、開発が期待される地域はどこなのか見てみましょう!
2020年現在、確実に延長が決まって決まっている区間は次の3区間です💡
- 日吉 – 鶴見
- 中山 – 二俣川 – 上大岡
- 根岸 – 元町中華街
具体的に地図を拡大して見てみましょう💡
ピンク色の路線が延長予定の地域!
横浜環状鉄道は、この地図のように横浜市をぐるっと1周回る鉄道計画です💡
今既に開設された路線を延長して、ピンク色の点線部分が今後発展する沿線地域となりそうです💡
なんと新駅も!?
鉄道延長に伴って新しい駅も設置されるとのことで、沿線地域は再開発によって発展する可能性を秘めた地域といえますね💡

最近では「羽沢横浜国大駅」が開通して、何もなかった駅周辺に大きな施設の建設が始まっているよ💡
日吉 – 鶴見 区間
日吉駅と鶴見駅は、それぞれグリーンラインと京浜東北線が通っている駅ですが、この2つの路線は離れているので両駅を行き来するにはバスを使わなければならず、アクセスが微妙でした💡
この区間に路線を通せば間違いなく需要があるルートです!
バスはドル箱路線!?
このエリアは人口も多く、現在バス事業でもかなり黒字が出ているので横浜市としては優先して通したり路線になるはず⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
ただし、この区間は住宅が密集しているので、開発するには次の2つの課題があります💡
- 鉄道を通す場所を決めるのが大変!
- 河川の人を通す場合、駅の設置場所や、駅周辺の開発エリアを確保するのが難しそう!
需要が多い一方で、土地自体にあまり空きがないのでどのように開発していくかが大きな課題ですね💡

このエリアはすでに活性化されているから、どちらかと言うとアクセスの良さを目的にした路線だね💡
中山 – 二俣川 – 上大岡
次に注目されるのが「中山 – 二俣川 – 上大岡」区間です💡
横浜の縦断に使う主な路線といえば、どれも海沿いを走っていてなかなか内陸部を縦断する鉄道がなく、アクセスが悪い地域が残されているという課題がありました💡
地域活性化が最大の目的!?
この区間の開通は、そんなアクセスの悪さから今まで開発されなかった地域を活性化しようという目的が大きいそうです💡
今まで、横浜市内を走る電車というと、横浜駅から各電車に乗ると全く違うエリアに広がってしまう構造でしたが、このエリアがつながることでより各エリアの人の流れが大きく活性化されることが期待できます!
海と山がつながる路線?
海沿いのエリアからは山側の観光地へ! 山川のエリアからは海沿いの観光地へ!
例えば横浜八景島や、横浜ズーラシア動物園など、横浜市が力を入れている観光スポットへのアクセスがぐんとUPしそうです💡

開発できる土地もたくさん残されているので、思わぬ場所に大きな商業施設ができるかも!?
根岸 – 元町中華街
ラストはこちら💡
現在の京浜東北線「根岸駅」から、みなとみらい線「元町・中華街駅」までを結ぶ新たな路線です💡
そういえば確かに、横浜の山手・本牧エリアっておしゃれな街なのになんだかアクセスが悪いなと感じたことがありますが、この路線が開通すれば、みなとみらいからの観光客呼び込みが期待できそうですね💡
開通すれば、山手の住宅街がさらに高級住宅街になること間違いなし!?

この辺はバスを使わないと行きづらいよね〜💡
横浜市内に駅が増える!? これから開発される注目の地域とは?横浜環状鉄道について! のまとめ♪
- 日吉 – 鶴見(アクセス改善)
- 中山 – 二俣川 – 上大岡(地域活性化&アクセス改善)
- 根岸 – 元町中華街(アクセス改善)
と言うことで、今回紹介したこの3つの区間は今後横浜市が確実に延長すると宣言しているエリアです💡
この路線の延長は、具体的にいつ頃になるかまでは決まっていませんが、構想自体は既に決まっているので気がついたら工事が始まっているかもしれません💡
いや〜しかし横浜ほんとにいいところです⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
海も山も、利便性も兼ねてる!?
大体どの地域にいても、日帰りで海にも山にも行ける!
一見田舎みたいな地域でも、30分もあれば大きな横浜駅まで出られる!
そんな利便性と自然を味わえるのが横浜市の素晴らしいところだと思います^-^ノ
読者コメント欄♪